物件種目 |
売中古別荘 |
物件所在地 |
千葉県南房総市和田町小向字荒田 |
価 格 |
売却済
|
最寄駅 |
和田浦駅 |
交通 |
JR外房線「和田浦駅」より約8km
館山自動車道「鋸南富山IC」より
約20.9km |
土地面積
(坪) |
2,054坪(山林・原野・雑種地) 2,019.19坪(田)
※地目(田)は仮登記になります |
土地面積
(㎡) |
6,789㎡(山林・原野・雑種地)
6,675㎡(田) |
土地権利 |
所有権 |
地 目 |
山林・原野・雑種地・田 |
都市計画 |
区域外 |
用途地域 |
無指定 |
建ぺい率 |
- |
容積率 |
- |
建物 |
構造 |
木造 |
間取り |
2DK |
面積(坪) |
30.05坪 |
面積(㎡) |
99.37㎡ |
築年 |
平成14年築 ※建物は未登記です
母屋以外の離れ、物置等は劣化しています |
駐車場 |
有 |
他の法令
上の制限 |
がけ条例 |
引渡条件 |
現況有姿
(残置物有り) |
現況 |
空 家 |
引渡日 |
相 談 |
設備 |
東京電力・公営水道引込済・
個別プロパンガス・合併浄化槽 |
取引態様 |
< 仲 介 > |
接道状況 |
敷地の東側が公道に接道 |
コメント |
南房総市にある旧和田町は太平洋を望む海岸に面しており、その海沿いはサーフィンのスポットとして有名で多くのサーファーが訪れています。そして日本に数か所しかない捕鯨基地があり、水揚げされたクジラは今ではベーコンや燻製に加工され特産品として多くの人に親しまれています。南房総は温暖な気候のため、12月頃から菜の花が咲き始め、花畑にはポピーを始めとする花摘みが出来るところもあり、一足早い春を持ち帰ることができます。
その旧和田町の中でも、かなりの山の中「小向ダム」のほとりに位置する、人里離れたまさに「ポツンと一軒家」といった雰囲気の物件です。アクセスは「鋸南富山IC」から車で30分程内陸へ横断していくようなイメージです。道中は比較的広めの整備された道路なので運転がしやすく、山物件ですから途中の木々の景色を楽しんでいるうちに小向ダムの表示が出てくれば間もなく到着となります。
ダムの周辺には約1,000本の桜が植えてありハイキングコースとなっています。さらに紅葉、栗の木なども植えてあり、散策が楽しめます。敷地は約4,000坪と広大。一部は以前田んぼとして使用していましたが持ち主さんがご高齢となり維持できなくなり手放すこととなりました。敷地内の建物は、平成14年築と比較的新しくこのまま住めそうです。何といっても建物のほぼ南側全面を占領している約24帖のサンルームが印象的。外の景色を見ながらのんびりできますし、洗濯物も良く乾きますね。どの部屋からもこのバルコニーに入ることができるので寒い季節は、昼間はここで過ごすことになりそうです。押し入れなどの収納スペースが多く、冷蔵庫、洗面台、トイレが二つありますので大人数でのご利用もできますよ。
周囲は山に囲まれており生活音は全くありません。そんな田舎暮らしをお望みの方いかがですか。
※太陽光発電が設備されています。月々の収入は、2~3千円程となっています。
|
お問い合せ |
メール |
お電話 |
 |
0470-55-4375 |
|